関西の駅・電車・交通広告の検索サイト ekico 駅・電車・交通広告の検索サイト

お急ぎの方はお電話にてお問合せください

06-6621-1483

平日
9:30〜17:00
お問い合わせ 広告料金表 広告料金表
主要駅の広告

【新大阪駅の広告】新幹線・JR・大阪メトロの駅広告まるわかりガイド

公開日:2023年12月19日 (火)
更新日:2024年01月30日 (火)
【新大阪駅の広告】新幹線・JR・大阪メトロの駅広告まるわかりガイド

「新大阪駅」は、関西を代表する主要駅の一つです。国内外から多くの人々が集まる交通の要所で、ビジネスや観光の中心地として利用されています。新幹線(JR東海)・JR西日本・大阪メトロの3線が集まるターミナル駅「新大阪駅」の駅広告を見ていきましょう。

新大阪駅の特徴とは?

新大阪駅は、東海道新幹線(東京~新大阪の終点および山陽新幹線(新大阪~博多)の起点となっている駅です。JR西日本や大阪メトロも接続する1大ターミナル駅です。

JR東海 新大阪駅(新幹線 新大阪駅)

新幹線の新大阪駅は、新幹線東京駅に次ぐ利用者を誇るターミナル駅で、ビジネス客や観光客に多く利用されています。新大阪駅からは、東は東京や名古屋などの東日本の主要都市へ、西は岡山、広島、福岡などの西日本へのアクセス拠点です。

JR西日本 新大阪駅(在来線)

JR新大阪駅(在来線)は、大阪市内や京都府・兵庫県など多方面への移動手段としても使われています。新幹線との接続もあるため、関西圏内外から多くの通勤客や観光客が利用しています。

Osaka Metro(大阪メトロ) 新大阪駅

大阪メトロ新大阪駅は、大阪市内への移動として利用される地下鉄の駅です。キタの代表地である「梅田」やミナミの観光地である「なんば」などへの移動も便利です。この駅からは、大阪市内の主要な観光スポットやビジネス地区にアクセスすることができます。

 

JR新大阪駅のおすすめの駅広告とは?

新大阪駅のおすすめ駅広告媒体をご紹介いたします。動画・静止画を流せるデジタルサイネージ、駅ポスターや大型シート広告、長期掲出が可能な看板広告など、いくつかピックアップしてご紹介いたします。(料金等は202311月現在の情報)

※なお、新幹線の車内広告の情報は、特集ページで詳しくご確認ください。➡ 新幹線の車内広告

JR新大阪駅デジタルサイネージ広告

駅広告の中でも人気なのが静止画・動画を放映するデジタルサイネージ広告です。
大型サイズで放映できる広告や複数面を同時に放映できる広告など種類はさまざまで人気です。

JADビジョンWEST 新大阪駅3階自由通路セット

JR新大阪駅3階改札外コンコースに設置されているデジタルサイネージ広告です。
在来線と新幹線を利用する人や大阪メトロへの乗換え客にも有効な広告です。

商品名

面数

秒数・枠数

期間

ロール

料金(税別)

JADビジョンWEST

新大阪駅3階自由通路セット

10

15秒スポット×1

7日間

6

80,000

 

JR新大阪駅 新幹線中央口12面セット

新幹線新大阪駅の中央口改札前(改札外)に設置されているデジタルサイネージ広告です。
人の流動が多い立地です。大人気の広告のため、年間契約のため満枠状態が続いています。

商品名

面数

秒数・枠数

期間

ロール

料金(税別)

JR新大阪駅

新幹線中央口12面セット

12

最大180秒×1

1ヶ月

3

2,500,000

1年間

27,000,000

J・ADビジョンCentral 新幹線新大阪駅

新幹線新大阪駅の改札内に設置されているデジタルサイネージ広告です。
新幹線を利用する人に向けて有効な広告です。周辺にお土産コーナーや飲食店があるので、通行量が多い場所です。

商品名

面数

秒数・枠数

期間

ロール

料金(税別)

JADビジョンCentral

新幹線新大阪駅

12

15秒×1

7日間

6

100,000

30秒×1

150,000

 

新幹線新大阪駅 新幹線乗換口マルチビジョン

新幹線新大阪駅の改札内正面に設置されているデジタルサイネージ広告です。
60インチのマルチディスプレイ12面を組み合わせた大型ビジョンで、1ヶ月も放映が可能です。

商品名

面数

秒数・枠数

期間

ロール

料金(税別)

新幹線新大阪駅

乗換口マルチビジョン

12

15秒スポット×1

1ヶ月

230

450,000

 

新幹線・JR新大阪駅の駅貼ポスター広告 

単駅貼り

駅構内に設置されているポスター枠に1枚から掲出することができます。
1週間単位でポスター掲出ができるため、短期キャンペーンやイベント告知にうってつけです。

商品名 掲出場所 サイズ・枚数 期間 料金(税別)
新幹線 新大阪駅 単貼ポスター 改札内コンコース B0×1枚 7日間 ¥56,000
JR西日本 新大阪駅 単貼ポスター 改札外コンコース B0×1枚 7日間 ¥50,400

JR新大阪駅ジャンボ8

JR大阪駅の改札外コンコースに壁面に設置されているポスター広告です。
周辺には、ショッピングエリアや飲食店もあるので観光客にも訴求が可能です。

商品名

掲出場所

サイズ・枚数

期間

料金(税別)

JR西日本 新大阪駅

ジャンボ8

改札外コンコース

B0×8

7日間

242,000


新幹線新大阪駅 集中貼り

新幹線新大阪駅のホームに向かう階段やエスカレーターの壁面にB0サイズのポスターが12枚も掲出されるポスター広告です。
新幹線利用者に向けてインパクトのある展開が可能です。

商品名

掲出場所

サイズ・枚数

期間

料金(税別)

新幹線新大阪駅

集中貼り

改札外階段・エスカレーター壁面

B0×12

7日間

840,000

新幹線・JR新大阪駅 駅看板(サインボード)広告

駅看板広告はホームや階段正面、コンコースなどに設置されており、ターゲットやニーズに応じて掲出位置を選ぶことが出来ます。

新幹線新大阪駅の看板広告では、東京・福岡の両方面からの利用客に訴求ができます。出張やビジネス以外にも、観光や帰省など様々な利用目的があります。その中でも、ビジネスパーソンである新幹線ユーザーのうち、半数以上は課長クラス以上の管理・経営職が利用しています。 *1

*1 新幹線ユーザープロファイル調査2021(株式会社JR東海/株式会社JR西日本調べ)

駅看板広告の相場感は、検索窓からお調べください。

 ➡ 新幹線 新大阪駅 駅看板広告

 ➡ JR新大阪駅 駅看板広告

 

新幹線新大阪駅 SP広告

デジタルサイネージ、駅貼ポスター、看板以外の媒体をご紹介します。SP広告や特殊広告などと呼ばれる広告です。

新幹線新大阪駅 ホームドアシート

グリーン車付近に設置されているホームドアに掲出できるシート広告です。
グリーン車ユーザーである経営者層や高所得者に対して高い訴求効果が期待できます。

商品名

掲出場所

サイズ・枚数

期間

料金(税別)

新幹線新大阪駅

ホームドアシート

グリーン車付近のホームドア

H900×W700×82

1ヶ月

3,440,000

大阪メトロ新大阪駅 おすすめ広告とは?

大阪メトロ新大阪駅でおすすめの駅広告をご紹介いたします。動画・静止画を流せるデジタルサイネージ広告、駅ポスター広告や大型シート広告、長期掲出が可能な看板広告など、いくつかピックアップしてご紹介いたします。(料金等は202311月現在の情報です)

 

大阪メトロ新大阪駅 駅デジタルサイネージ広告

近年、駅広告の中でも人気なのが静止画・動画を放映するデジタルサイネージです。複数面での放映が可能なため、広告媒体として需要が高まっています。

 大阪メトロネットワークビジョン 単駅スポット新大阪駅

大阪メトロ 御堂筋線 新大阪駅の改札内外に設置されているデジタルサイネージ広告です。
合計17面で放映されるため、多くの人の目に留まる広告です。

商品名

面数

秒数・枠数

期間

ロール

料金(税別)

大阪メトロ ネットワークビジョン

単駅スポット新大阪駅

17

15秒スポット×1

1ヶ月

6

250,000

 

大阪メトロ新大阪駅 駅貼ポスター広告

駅貼ポスター広告は、駅構内に設置されたポスター専用の広告スペースです。最短1週間から掲出が可能です。11枚から気軽に掲出できるため、新店舗や新サービスの告知、期間限定のキャンペーン告知やイベント(催事)告知で実施しているケースが多くあります。

 

大阪メトロ新大阪駅 単貼りポスター広告

御堂筋線新大阪駅の駅構内に設置されているポスター広告です。1週間1枚から手軽に掲出ができるため、おすすめの広告の一つです。

商品名

掲出場所

サイズ・枚数

期間

料金(税別)

大阪メトロ 御堂筋線 新大阪駅

単貼ポスター

改札内コンコース

B0×1

7日間

50,000

 

大阪メトロ 新大阪駅 臨時集中貼

御堂筋線新大阪駅の駅構内にある階段やエスカレーター壁面に連続して掲出できるポスター広告です。
掲出エリアは3ヶ所に分かれており、合計でB0サイズのポスターが24枚も掲出されます。

商品名

掲出場所

サイズ・枚数

期間

料金(税別)

大阪メトロ 御堂筋線 新大阪駅

臨時集中貼

改札内階段・エスカレーター壁面

B0×24

7日間

400,000

※別途、製作費・取付・撤去費が必要です。

 

大阪メトロ新大阪駅 駅看板広告

駅看板広告はホームや階段正面、コンコースなどに設置されており、ターゲットやニーズに応じて掲出位置を選ぶことが出来ます。大阪メトロ御堂筋線新大阪駅の駅看板広告では、主に大阪市内の在住者に多く訴求ができます。通勤や通学などでの利用や他路線への乗換えでの利用などの目的をした人に向けて訴求出来ます。駅看板広告の相場感は、検索窓からお調べください。

 ➡ 大阪メトロ 新大阪駅 駅看板広告

 

大阪メトロ 新大阪駅 SP広告

デジタルサイネージ広告、駅貼ポスター広告、駅看板広告以外の媒体をご紹介します。

 

大阪メトロ 新大阪駅 軌道シート

 

御堂筋線新大阪駅の上りと下り方面ホームの壁面に設置されている大型シート広告です。千里中央方面となかもず方面への電車を待つ人に向けて訴求できる広告です。

商品名

掲出場所

サイズ・枚数

期間

料金(税別)

新大阪駅軌道シート

上り軌道(千里中央方面)

H2,000×W6,890㎜×1

1ヶ月

400,000

下り起動(なかもず方面)

H2,000×W9,393㎜×1

1ヶ月

700,000

※別途、製作費・取付・撤去費が必要です。

 

まとめ

新大阪駅は、国内外から多くの人々が集まる重要な交通拠点であり、ビジネス、観光、通勤などさまざまな目的で利用されています。JR東海(新幹線)、JR西日本、大阪メトロ(Osaka Metro)など複数の鉄道事業者が集積する、在来線と新幹線のターミナル駅です。駅構内には、デジタルサイネージ広告や駅貼ポスター広告などが利用できるため、大阪を訪れる経営者やビジネスパーソン、旅行客にも魅力的な広告候補地と言えるでしょう。

ekicoには、鉄道ごとの広告媒体を一覧で見ることができる「料金表一覧ページ」を設けています。さらに広告料金の相場を知ったり、広告の比較に便利です。ご覧ください。⇒ 「広告料金表」

広告に興味があるけど何から始めたら良いかわからないといった質問から、広告の予算や時期、目的が決まっているので提案が欲しいといった具体的な問合せまで、気になることがあれば、問い合わせフォーム または電話(Tel 06-6621-1483)へお気軽にお問合ください!

「ekico」を初めてご利用の方へ