関西の駅・電車・交通広告の検索サイト ekico 駅・電車・交通広告の検索サイト

お急ぎの方はお電話にてお問合せください

06-6621-1483

平日
9:30〜17:00
お問い合わせ 広告料金表 広告料金表
注目情報

おすすめ駅看板広告〜天王寺・あべのエリア〜

天王寺・あべのエリアは都心ならではの便利さに加えて、豊かな自然や文化的なスポットも多いエリアです。


鉄道路線も充実しており、Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺駅」、JR大阪環状線・大和路線・阪和線「天王寺」駅、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅、阪堺電気軌道上本町線「天王寺駅前」駅が集まる関西屈指の巨大ターミナルです。


駅周辺には、あべのハルカス近鉄本店、あべのキューズモール、あべのHoopなど仕事帰りや休日に立ち寄る大型商業施設や癒しスポットの芝生広場「てんしば」、大阪市立美術館・天王寺動物園などの文化的施設もあります。


今回は、問合せの多い駅看板広告に焦点を当ておすすめの空き看板をご紹介します。


①Osaka Metro天王寺駅(1日乗降人員:221,570人*1)

Osaka Metro御堂筋線下りホーム(昭和町〜なかもず方面)の通路壁面に設置されている電照看板広告です。

下り方面への利用者だけではなく、梅田・なんば方面からの利用者にも視認されやすい場所となっています。

あべのハルカス近鉄本店・あべのキューズモールへのショッピングやJR西日本・近鉄への乗換えに多く使われている西改札口を往来する人に向けても情報発信が出来ます。

枠番№1-4
広告料金¥1,978,000(税別)
掲出期間6ヶ月
サイズH1,400×W2,500㎜

*1 Osaka Metro 路線別駅別乗降人員


②JR西日本天王寺駅(1日乗降人員:217,436人*2)


JR大阪環状線内回りのホームへ向かう階段正面に設置されている電照看板広告です。

内回り(寺田町〜大阪方面)への利用者を対象とした場所となっています。

他路線からの乗換え利用者や天王寺MIO・てんしばからの帰路として利用される

JR天王寺駅のメインとなっている中央改札口からの流動を見込めます。

枠番№156

広告料金

¥1,380,000(税別)
掲出期間6ヶ月
サイズH1,150×W3,000㎜

*2 JR西日本 データで見るJR西日本(駅)


③近鉄大阪阿部野橋駅(1日乗降人員:162,586人*3)

近鉄大阪阿部野橋駅の1階改札外コンコースの柱面に設置されている看板広告です。

あべのHoop・あべのandやあべのハルカスを回遊する買い物客に加えて、

メインとなっている西改札口へ向かう駅利用者に向けても情報発信できます。


枠番№160
広告料金¥800,000(税別)
掲出期間6ヶ月
サイズH1,640×W780㎜

*3 近畿日本鉄道 駅別乗降人員


今回は天王寺・あべのエリアのおすすめ空き看板をご紹介した記事を書かせていただきました。

天王寺駅で広告の掲出を検討する際にはぜひ参考にしていただければ幸いです。

当社では経験豊富なスタッフがお申込みから掲出までサポート致しますので、広告出稿をしたことがない方でも安心してご利用いただけます。


その他の空き看板広告や製作費などのお問い合わせは無料ですので

電話(TEL06-6621-1483)又はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

「ekico」を初めてご利用の方へ